忍者ブログ
同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。 新作情報や日常のできごとなど
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
シナリオ担当、海藤拓実です。
海藤は大根の味噌汁と納豆、白米を徹夜明けの身体に染み込ませております。


まずはご挨拶。
5月5日のコミティアにおいて、エーデルアインのブースに立ち寄ってくださった方、誠にありがとうございました。
作ったものを手に取ってもらうことの難しさ。
作ったものに対するプレッシャー。
他サークル様の作品を手にする機会という意味も含めて、とにかくいろいろなことが勉強になります。
至らぬ点もあることでしょうが、その多くを糧し、作品をより良いものにすべく、サークルメンバー一同邁進していく所存であります。
これからも、エーデルアインと変わらぬお付き合いの程、よろしくお願い致します。
また今回、初めてエーデルアインを知った、という方。
今回は名刺を作って配布させていただいたので、そこからここまでたどり着いた方も、もしかしたらいるかもしれません。
まあ、こんな奴らがこんなことしてます。
頭の片隅にでも覚えておいてやってください。お願いします。


さて、ここからは雑記です。
といってもコミティア関係ですが。

当たり前ですが人間には個性があります。そのため、人間が作り出したものにも大なり小なり個性があります。
ああいう作品を作り出す場においても、作品というものにはそれぞれ個性があります。人間の集団が作ってるものが、売り物として出ているわけですから。
これは場の規模に関わらず生じるものです。
ちょっと前に某ロボアクションゲームの監督が、インタビューで「うちのゲームの作品はラーメン二郎みたいなものじゃないか」と言っていたことを覚えています。
マ〇オみたいなのをご飯、パンだとしたら、ということですね。その会社は作品がどこかハードで、難易度的にも難しい物が多いので(だがそこがいい)。
そういう個性、です。作品の良し悪し以外の部分に出ている、特色とも言いますけど。
まあ、何でこういう話をしたか、というと。
うちのサークルの2作目「Strafe」がちょくちょく反響をいただいている、ということがあったからです。
それが、ざっくり言えば「異質だ、変わっている」と。
僕としては、ああいう殺伐とした環境設定のゲームというのは、コミティアみたいな場所でも普通に存在しているものだと思います。
的外れかもしれませんが、そういうものともまた違っている、という言い方をされているような気がするんですよねぇ……。
恋愛描写の少なさとかがそう思わせているのでしょうか?
正直よくわかりません。
ただ、わかっていたことですし、当然のことでもありますが、僕が思っていたような受け取り方はされてないですね。
むしろこれは嬉しいことです。
サークル代表あたりには「お前捻くれんなクソが」みたいに言われますけど。
ただやっぱり、ある特定の受け取り方しかされない作品ってつまらないですし、駄作に極めて近いと思います。
触れてくれた人が、十人十色の感想を持てるだけの、いわば余白みたいなものが作品には必要です。
もちろんある程度の筋も必要ですけど。
塗り絵みたいなもの、と言えば妥当かも知れません。塗る対象はこちらで提供するので、ご自由なところからご自由な色を乗っけてください、みたいな。
そういう点では、まあ「Strafe」は及第点は取れていると思います(僕が反響と捉えているものが文句と批判だったら赤面しつつ号泣ですけど)。
あくまで現状は及第点ですが。高評価かどうかは、もうちょっとプレイ人口が増えてくれないと……。
作った身としては、やっぱりいいものになっていて欲しいですからね。
正直、全力をもって作った後は、願うしかありません。
プレイしてくれる他者の存在があって初めて評価は出るものですが、どうしても、100%客観的に作品を見ることは出来ませんから。
そういう意味も込めて、これからも積極的に参加していこうと思います。
きっと、夏にまたお目にかかれると思います。
そこをいい機会にするためにも、次回作「確かにそこにあったもの」のシナリオとにらめっこしている、今日この頃なのでした。


最後に一言。
長期の休みを満喫できた方、そうでない方。いろんな方がいるでしょうが、ご自愛ください。
どうも生きづらい世の中ですが、がんばっていきまっしょい。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105 
Admin / Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぞうさん
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
エーデルアインのゲーム開発日記
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]