忍者ブログ
同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。 新作情報や日常のできごとなど
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


誰かとの巡り合わせを願ってるのか願ってないのか。
シナリオ担当、海藤拓実です。
誰とも出会わないのは寂しいけれど、出会ったら出会ったで、いろいろと悩みが生じるものですね。


今日も今日とて「Strafe」。
今回紹介するのは、零司が出会ったことを心底後悔した、霰嬢梨桜(さんじょう りお)です。

数字は3です。ぶっちゃけ音だけです。
3のお嬢様だから、霰嬢。
桜は早ければ三月に花をつけるってことであやかったかも。
……そんなことなかったかな? まあそこまで作り込みませんでした。

……てな背景とは逆に、キャラはそこそこ作り込みました。
さっくり言えばお嬢様キャラです。でもやっぱり世界観にかなり影響されています。
お嬢様キャラっていうのは、いくつかあるパターンのどれかの影響を受けて、高飛車になるっていう図式をよく見ますね。
霰嬢もそんな感じです。どうしてそうなったかはネタバレなので言いませんが。
とりあえず、自分の欲するものに対して、手段を選びません。
キツいキャラです。出来ることなら、僕もお近づきになりたくありません。

キャラのことを語る前にストーリーについて。
霰嬢が担当する感情は「傲慢」と「嫉妬」です。
前者はまあ何となくキャラからわかると思います。
後者は……まあ、高飛車なお嬢様に付属する感情としては、物凄く似合いか、まったく似合わないか、どちらかでしょうね。
霰嬢は……うーん。個人的には似合うと思うけど……。

彼女はそもそも、物語の舞台である島にいることを快く思っていません。
いや、それは当たり前か。つまり、まったく納得してないってことです。
傍から見れば当然の理由があるんですが、霰嬢本人は島にいることを、不当だと思ってる。当たり前のように。
正否はともかく、零司とは別に、自分の意志と価値観をきちんと持っているキャラであると言えます。
故に、零司とはぶつかる宿命にあります。零司はしっかり芯を持っていないですから、霰嬢からしたら何で生きているのかわからないわけです。
零司も、我が強すぎる霰嬢が苦手、というか。自分とはまったく違う生き物にしか見えない。故に目に見えて反発しあいます。
それに、「身内の死」という過去も。
詳しくは述べませんが、零司と同じように、霰嬢も……。その辺に対する価値観の違いも、二人の対立を加速させています。
とまあ、完全に理解し合えない二人ですが、正義の味方と悪の親玉とか、そういう関係とは違いますね。
言うなれば両方悪です。悪人と悪人って、相容れないじゃないですか、悪同士って。味方でなければ。
なんかもう接し方どうこうじゃなく、零司と霰嬢は出会ってしまったことが間違いです。
そんな二人ですが、あるルートでは……。
げふん、いや、別に? 何もありませんけど。
ともかく、霰嬢は、前にご紹介した巴と同じように意志に溢れたキャラクターなので、さほど苦労せずにキャラを動かすことが出来ました。
二つの感情も、そこから自然と紡ぎ出されたというか……。
また、他ルートでもそこそこ活躍するのが霰嬢です。
ああ、なんか「憤怒」でも活躍したんでしたっけ?
僕が書いたわけではないので、よくわからないですけど。
ともかく、きちんと自分を持っているってのは魅力ですね。
リアルでも、創作でも。

最後にちらっと雑談。
嫌な出会いを嫌がるのは人として当然ですが……。
良い出会いを後悔するって感覚、わかりますかね?
完全に海藤個人のことですけど。
まあ、人並みに悩んで、苦しんでいるわけですが……。
辛い思いするなら、家にこもっていればよかったのかなあ。
なんて思う、今日この頃でした。

今度こそ最後に一言。
今回でヒロイン紹介は終了ですが、まだ「Strafe」についてのお話は続きます。
次回は、いろいろな意味で欠かせない男のご紹介です。
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 HOME | 108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98 
Admin / Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぞうさん
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
エーデルアインのゲーム開発日記
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]