同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
久々にちょろっとポケモンをやったら、色違いのライコウに遭遇しました。
シナリオ担当、海藤拓実です。
……ええ、個体値ダメだったからリセットですとも。
さて、ご報告。
エーデルアインは、次回のコミティアに参加が決定いたしました。
ブースはS-29bとなります。
過去に出品した2作と、新作の「確かにそこにあったもの」を持って行きます。
スパートかけて、少しでもいい作品にしていきますので、ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
どうなることやら、と思ったシナリオも、どうにかなりました。
本編はもう完成してます。
で、以前少しお話したおまけも、一部のチェックを残すのみとなりました。
かなりぎりぎりで、海藤の頭はショートしてますが、何はともあれよかったよかった。
で、今はサークル全員でデバッグ作業中です。
出来る限り快適なプレイが出来るようにも、頑張っていきます。
まあ……中身はね、どんな評価を受けるかわかりませんから。
せめて快適さぐらいは……うん……せめて、うん。
物を書くってことの難しさが今まで以上に身に染みた作品となった今作「確かにそこにあったもの」。
苦労は報われるものではないですが、それでも少しでも多くの人に手に取ってもらいたいと思うのが本音です。
ぜひ、コミティアに脚をお運びの際は、エーデルアインのブースにも。
よろしくお願いします。
で、ぜひソフトをお手に取って見てください。
別にやらなくてもいいですかr(ry
……お手に取った方はぜひぜひプレイもしてくださいね!!
ちょっと短いですが、今回はこのぐらいで。
毎回ブログが長い愚痴だって文句言われるし。
最後に一言。
最近、やっぱり男の子は1人の大好きな女の子のために頑張るべきなんだな、と思いました。
正確には、海藤が執筆を始めた時、創作衝動の根底にあったことを思い出したって感じですが。
……ただ……なんで忘れてたんだろうなあ、こんなに心を動かすものを。
シナリオ担当、海藤拓実です。
……ええ、個体値ダメだったからリセットですとも。
さて、ご報告。
エーデルアインは、次回のコミティアに参加が決定いたしました。
ブースはS-29bとなります。
過去に出品した2作と、新作の「確かにそこにあったもの」を持って行きます。
スパートかけて、少しでもいい作品にしていきますので、ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。
どうなることやら、と思ったシナリオも、どうにかなりました。
本編はもう完成してます。
で、以前少しお話したおまけも、一部のチェックを残すのみとなりました。
かなりぎりぎりで、海藤の頭はショートしてますが、何はともあれよかったよかった。
で、今はサークル全員でデバッグ作業中です。
出来る限り快適なプレイが出来るようにも、頑張っていきます。
まあ……中身はね、どんな評価を受けるかわかりませんから。
せめて快適さぐらいは……うん……せめて、うん。
物を書くってことの難しさが今まで以上に身に染みた作品となった今作「確かにそこにあったもの」。
苦労は報われるものではないですが、それでも少しでも多くの人に手に取ってもらいたいと思うのが本音です。
ぜひ、コミティアに脚をお運びの際は、エーデルアインのブースにも。
よろしくお願いします。
で、ぜひソフトをお手に取って見てください。
別にやらなくてもいいですかr(ry
……お手に取った方はぜひぜひプレイもしてくださいね!!
ちょっと短いですが、今回はこのぐらいで。
毎回ブログが長い愚痴だって文句言われるし。
最後に一言。
最近、やっぱり男の子は1人の大好きな女の子のために頑張るべきなんだな、と思いました。
正確には、海藤が執筆を始めた時、創作衝動の根底にあったことを思い出したって感じですが。
……ただ……なんで忘れてたんだろうなあ、こんなに心を動かすものを。
PR
コメントを書く