同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
ちょっぴり若いの~ぶる
からの
若さ若さって何だ!!
からの
メタルヒーロー
か~ら~の
メタルダー(表題)
なお、表題に意味などありません
たんに私の好きな歌の特に好きな歌詞なだけです<(_ _)>
充足と妥協って似てるようでまったく別なんですよね。でもその違いってのはぱっと見で分からないものでもあるんですよね、むむむ
おはようからこんばんわ、そしてはじめまして
の~ぶるです。きっと背景担当です。
幽霊ってなんなんですかね~
むしろどういうものが幽霊なんですかね
ってことでサークルの話題は以上
というわけで以下は雑記です。
先日ジョジョASBを入手しました。いや~良くできてるねこれ。対戦ツールとしての成熟はともかくとしてゲーム下手な身内同士でやるには十二分な原作再現もあって十分楽しめる。
(あ、これは妥協じゃないです 一つでもきらりと光る物があれば私個人という人間はそのゲームを満足できるタイプなんですよ ex.アスラズラース、ガングレイヴ)
ASBで特に気に入ったのは
「モンキーなんだよおおおぉぉぉ」
ってのたまい縦横無尽に猿のごとく飛びまわるディオ様。もう毎日々々惚れる日々です。あれはジョナサンに対して言った言葉だろうにww
で、対戦中にそれを息子さんがWRRYYY言いながらはたき落とすとwww
いやあ、満足満足良いゲームだ
これからも妥協ではなく満足を持って人生生きてみたいですね かしこ
では次のブログはつっきーによろしくです。
からの
若さ若さって何だ!!
からの
メタルヒーロー
か~ら~の
メタルダー(表題)
なお、表題に意味などありません
たんに私の好きな歌の特に好きな歌詞なだけです<(_ _)>
充足と妥協って似てるようでまったく別なんですよね。でもその違いってのはぱっと見で分からないものでもあるんですよね、むむむ
おはようからこんばんわ、そしてはじめまして
の~ぶるです。きっと背景担当です。
幽霊ってなんなんですかね~
むしろどういうものが幽霊なんですかね
ってことでサークルの話題は以上
というわけで以下は雑記です。
先日ジョジョASBを入手しました。いや~良くできてるねこれ。対戦ツールとしての成熟はともかくとしてゲーム下手な身内同士でやるには十二分な原作再現もあって十分楽しめる。
(あ、これは妥協じゃないです 一つでもきらりと光る物があれば私個人という人間はそのゲームを満足できるタイプなんですよ ex.アスラズラース、ガングレイヴ)
ASBで特に気に入ったのは
「モンキーなんだよおおおぉぉぉ」
ってのたまい縦横無尽に猿のごとく飛びまわるディオ様。もう毎日々々惚れる日々です。あれはジョナサンに対して言った言葉だろうにww
で、対戦中にそれを息子さんがWRRYYY言いながらはたき落とすとwww
いやあ、満足満足良いゲームだ
これからも妥協ではなく満足を持って人生生きてみたいですね かしこ
では次のブログはつっきーによろしくです。
PR
いたって健康体です。
シナリオ担当、海藤拓実です。
なんか久々に順番まわってきたような気がするが気のせい?
さて、俺があずかり知らぬところでコミケが終わりましたね。
そっかあ……体験版かあ。
……俺の〆切前のスパートは何だったのか。
まあ気にしても仕方ないけどね。
さて。Strafeが出ていないにも関わらず、次回作に向けてもうちょっとずつ動き出してるところですが。
そっちについては、まだ俺は何も言えません。
進展があったときに、ここで報告するとしましょ。
もう↓の人が言ってるけど、幽霊でるよーってぐらいです。現状は。
何も話がないので、雑記をば。
海藤は今金銭的にピンチです。
理由は、ゲームの予約をしたから。3本、前払いで。
ヨ〇バシさん、いつから予約前払いになったんディスカ。
その中でも一番発売日が早いのはモンハンです。
海藤はハードがPSPでなくなったのと同時にプレイするのをやめたので、それ以来久々の復帰となります。
グラビ、キリンたち愛用防具の素材モンスターと共に「モンハンよ、私は帰ってきた!!」ってな感じ。
それから自然と思い出されることですが、P2ndGがすごい懐かしいなー、と。
あの頃、わいわいと友達同士で集まって、好き勝手プレイして。
なんというか、ああいうのはもうやろうと思っても出来ないのでは、と思います。
同じようにプレイすることは出来ても、あの空気というか、そういうものは、もう二度と手に入らないんだろうなあ。
なんて、しみじみ思います。
そりゃそうだよ、年とるもん。
それでも何だかんだ、同じものではなくても、近しいものを感じることは出来るのではないか、という希望を抱きつつ、結局ゲームはやめられないんですけどね。
いろんな生き方があって当然。少なくとも俺は、創作とゲームをする自由を奪われるような生き方はしないだろうな、と思う今日この頃でした。
最後にひとこと。
これを書く数日前、私はひとつ年を取りました。もう徹夜がつらい。
……さて、俺は果たして、何歳までゲームを続けられるのか。
目標、80越え。生きてたらね。
次は俺よりちょびっと若いのーぶるにまわしましょう。よろしくー。
シナリオ担当、海藤拓実です。
なんか久々に順番まわってきたような気がするが気のせい?
さて、俺があずかり知らぬところでコミケが終わりましたね。
そっかあ……体験版かあ。
……俺の〆切前のスパートは何だったのか。
まあ気にしても仕方ないけどね。
さて。Strafeが出ていないにも関わらず、次回作に向けてもうちょっとずつ動き出してるところですが。
そっちについては、まだ俺は何も言えません。
進展があったときに、ここで報告するとしましょ。
もう↓の人が言ってるけど、幽霊でるよーってぐらいです。現状は。
何も話がないので、雑記をば。
海藤は今金銭的にピンチです。
理由は、ゲームの予約をしたから。3本、前払いで。
ヨ〇バシさん、いつから予約前払いになったんディスカ。
その中でも一番発売日が早いのはモンハンです。
海藤はハードがPSPでなくなったのと同時にプレイするのをやめたので、それ以来久々の復帰となります。
グラビ、キリンたち愛用防具の素材モンスターと共に「モンハンよ、私は帰ってきた!!」ってな感じ。
それから自然と思い出されることですが、P2ndGがすごい懐かしいなー、と。
あの頃、わいわいと友達同士で集まって、好き勝手プレイして。
なんというか、ああいうのはもうやろうと思っても出来ないのでは、と思います。
同じようにプレイすることは出来ても、あの空気というか、そういうものは、もう二度と手に入らないんだろうなあ。
なんて、しみじみ思います。
そりゃそうだよ、年とるもん。
それでも何だかんだ、同じものではなくても、近しいものを感じることは出来るのではないか、という希望を抱きつつ、結局ゲームはやめられないんですけどね。
いろんな生き方があって当然。少なくとも俺は、創作とゲームをする自由を奪われるような生き方はしないだろうな、と思う今日この頃でした。
最後にひとこと。
これを書く数日前、私はひとつ年を取りました。もう徹夜がつらい。
……さて、俺は果たして、何歳までゲームを続けられるのか。
目標、80越え。生きてたらね。
次は俺よりちょびっと若いのーぶるにまわしましょう。よろしくー。
なんか疲れがどっと来てるみたいで、2日もブログ更新が遅れてしまいました。申し訳ないです。
あ、悠樹です。何度もいいますが「ゆうき」ではなく「ゆき」です。あれ、何度も言ったっけ?
コミケお疲れ様でした。自分はあまりブースにいませんでしたが、来てくれた方ありがとうございました。次回の冬コミは確実に出したいと思っていますのでよろしくおねがいします。
さて、今作の「Strafe」はほぼ完成しているのでぞうさんからの連絡待ちということで、他のメンバーは次回作に少しずつ手を付けていきたいと思います。
デバックしつつ、という感じになりますが、まあみんな頑張りましょう。
「pastel pallet」のテーマは「夢」
「Strafe」のテーマは「罪」
ということで作ってきましたが、次回作は「霊」になりそうです。「幽霊」って書こうと思ったら過去二つが一文字だったんで、ちょっと変えてみました。意味は無いです。
と、さっきリアルタイムで初期設定が送られてきました。これ書き終わったら読みますが、さてさて、どうなることやら。
というわけで報告は以上ですかね。ぞうさんの連絡が取れないのが一番の問題ですが、まあひょっこり帰ってくるでしょう。おそらく。
雑記を書こうと思いますが、まだ若干調子が戻ってないのでまたの機会に。
そういえば今期アニメの話、してないですね。きんいろモザイクが好きです。
次はたくみんに回しまーす。業務連絡はないと思うから雑談は彼がしてくれるはずです!
それではー。
あ、悠樹です。何度もいいますが「ゆうき」ではなく「ゆき」です。あれ、何度も言ったっけ?
コミケお疲れ様でした。自分はあまりブースにいませんでしたが、来てくれた方ありがとうございました。次回の冬コミは確実に出したいと思っていますのでよろしくおねがいします。
さて、今作の「Strafe」はほぼ完成しているのでぞうさんからの連絡待ちということで、他のメンバーは次回作に少しずつ手を付けていきたいと思います。
デバックしつつ、という感じになりますが、まあみんな頑張りましょう。
「pastel pallet」のテーマは「夢」
「Strafe」のテーマは「罪」
ということで作ってきましたが、次回作は「霊」になりそうです。「幽霊」って書こうと思ったら過去二つが一文字だったんで、ちょっと変えてみました。意味は無いです。
と、さっきリアルタイムで初期設定が送られてきました。これ書き終わったら読みますが、さてさて、どうなることやら。
というわけで報告は以上ですかね。ぞうさんの連絡が取れないのが一番の問題ですが、まあひょっこり帰ってくるでしょう。おそらく。
雑記を書こうと思いますが、まだ若干調子が戻ってないのでまたの機会に。
そういえば今期アニメの話、してないですね。きんいろモザイクが好きです。
次はたくみんに回しまーす。業務連絡はないと思うから雑談は彼がしてくれるはずです!
それではー。
コミケにご来場した皆さんお疲れさまです。
そして、ブースにお越しいただいた皆々様本当にありがとうございました。
どうも、ナベチャです。
今回、新作として出すはずだったStrafeですが、色々とありまして体験版の無料配布となってしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m
完成はしていたみたいなんですけどね~。ね?
まあ、過ぎたことをどうこう言ってもしょうがないんですけどね。
というか、リーダーがこういうのを言った方がいいのではないかと。
うつうつします。
ヒゲ生えたおっさんが何言ってんだと思うかた正解です。
まあ、冬コミには絶対にだすと思います。たぶん、何もなければね。ね。
冬コミに延びたことで音響はやることないやったーとおもっていたら。
OP、ED作曲してと言うね無慈悲な発言によって余裕がなくなりました。
音符が読める程度の人間にそんなこと出来るのかわかりませんが、ソフトでテキトウに音はめてみたりはしています。曲としては全然ですけどね。
はあ、気が重い。
あとは、リーダーかぞうさんが何とかしてくれるはず。
自分はこれからお仕事に行くので。夜勤だ~。
それではさいなら。
そして、ブースにお越しいただいた皆々様本当にありがとうございました。
どうも、ナベチャです。
今回、新作として出すはずだったStrafeですが、色々とありまして体験版の無料配布となってしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m
完成はしていたみたいなんですけどね~。ね?
まあ、過ぎたことをどうこう言ってもしょうがないんですけどね。
というか、リーダーがこういうのを言った方がいいのではないかと。
うつうつします。
ヒゲ生えたおっさんが何言ってんだと思うかた正解です。
まあ、冬コミには絶対にだすと思います。たぶん、何もなければね。ね。
冬コミに延びたことで音響はやることないやったーとおもっていたら。
OP、ED作曲してと言うね無慈悲な発言によって余裕がなくなりました。
音符が読める程度の人間にそんなこと出来るのかわかりませんが、ソフトでテキトウに音はめてみたりはしています。曲としては全然ですけどね。
はあ、気が重い。
あとは、リーダーかぞうさんが何とかしてくれるはず。
自分はこれからお仕事に行くので。夜勤だ~。
それではさいなら。
コミケまであと四日くらい、我らがエーデルアインは今や絶体絶命。
締めの作業担当と連絡がつかないってやつだ。蒸発ってやつだ。ピンチだ。いきなりではないがクライマックスだ
俺が切礼!!と言った感じに救世主が現れてなんとか、って感じにならないかと期待に胸を膨らませている次第です
でも、まぁ、なんとかなるだろう。ならないんならならないでなさねばならねばだ(意味不)
ちなみにコミケでのエーデルアインの居場所は
3日目の東4ホール ミ-22b
となっているので、よろしくお願いします<(_ _)>
アラタメテ、ドーモ、ドクシャ=サン。ノーブルです
背景担当とかしてました。最近暑いですね。
とりあえずのところ、本来のサークル活動として、今の時期やるべきことは……確かデバックだったかな。
まぁ、いまはそのデータが私のところまで回ってこないんで、気にしないことにする。
一応、本当に、やばい時のために、前作の「Pastel Pallet」少し増刷しておきましょう。あと、今作「Strafe」の体験版も用意しておきましょう・・・( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!(´Д`)ハァ…
あと、デバックとは別にして今サークルでは「Strafe」の次回作のシナリオコンペの為のストーリー草案のさらに草案の制作中です。
フムン
存外、サークルのことだけでは話すことがあまりありませんな。まぁ、今話すことはそもそもそんなにないか
では、最後にサークルとは関係なしに一言だけ。
皆さんその時その時のコミケを楽しみましょう
では次は…よし誰でもいい
しからば
( ゚∀゚)フハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
締めの作業担当と連絡がつかないってやつだ。蒸発ってやつだ。ピンチだ。いきなりではないがクライマックスだ
俺が切礼!!と言った感じに救世主が現れてなんとか、って感じにならないかと期待に胸を膨らませている次第です
でも、まぁ、なんとかなるだろう。ならないんならならないでなさねばならねばだ(意味不)
ちなみにコミケでのエーデルアインの居場所は
3日目の東4ホール ミ-22b
となっているので、よろしくお願いします<(_ _)>
アラタメテ、ドーモ、ドクシャ=サン。ノーブルです
背景担当とかしてました。最近暑いですね。
とりあえずのところ、本来のサークル活動として、今の時期やるべきことは……確かデバックだったかな。
まぁ、いまはそのデータが私のところまで回ってこないんで、気にしないことにする。
一応、本当に、やばい時のために、前作の「Pastel Pallet」少し増刷しておきましょう。あと、今作「Strafe」の体験版も用意しておきましょう・・・( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!(´Д`)ハァ…
あと、デバックとは別にして今サークルでは「Strafe」の次回作のシナリオコンペの為のストーリー草案のさらに草案の制作中です。
フムン
存外、サークルのことだけでは話すことがあまりありませんな。まぁ、今話すことはそもそもそんなにないか
では、最後にサークルとは関係なしに一言だけ。
皆さんその時その時のコミケを楽しみましょう
では次は…よし誰でもいい
しからば
( ゚∀゚)フハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \