同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
どうも、こんばんは。サークル代表の悠樹です。
C85コミックマーケットご参加の方、お疲れ様でした。
まずは謝罪から。
今回「三日目西ナ-09a」にスペースをもらったのですが、サークルメンバー全員の予定が会わず、誰も行くことが出来なくなってしまい、不本意ながら不参加という形になってしまいました。
なぜかというと、広報活動兼プログラム担当のぞうさんが、体調を崩し、連絡が取れない状態になって、サークルが受かっているという事実を知るのが遅かったため、スケジュールの調整が出来ないものとなってしまいました。
また、前回のブログ等でほのかにささやかれていますが、自分も就職し、年末の忙しさにかまけてブログ更新することを、怠り、事後報告になってしまったことを深くお詫び致します。申し訳ありませんでした。
楽しみにしてくださった方がブースに立ち寄った時の空席…これほど虚しいものはありません。本当に申し訳ありませんでした。
今サークル2作目である「Strafe」は、すでにほぼ完成しており(デバック等は何度しても不安になるので完全とは言えません)出せる状態ではあったので、悔しいです。ということで、「Strafe」は、次回の夏コミC86でお披露目したいと思います。それまでに「Strafe」をよりよいものに出来るように努力しつつ、三作目にちょっとずつ取り掛かろうと思っております。
というわけで、謝罪と今後の予定でした。夏コミ冬コミ以外のイベントやダウンロード販売等も考えましたが、とりあえず、今回は次回の夏コミを目指そうと思います。
今年は一作も出せずに終わってしまい、やり残した感が凄まじいですが、どうあがいても2013年はこれにて終了です。あと数時間ですね(ブログを書いてる現時点で)
それでは、これで締めさせて頂きます。
皆様、良いお年を!
来年もサークルエーデルアインをよろしくお願い致します。
P.S.
一週間に一回程度の更新はサークルメンバーが多忙のため、叶わなくなってしまいましたが、来年からは少しずつ不定期に更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは次の人は、サークル副代表のたくみんにお願いしましょう。
テーマは「2014年の目標」
↑え、なにこれ、知らない。俺もわからない。とりあえずテーマもバトンすれば話しのネタになるかも的な感じで追加された要素だと思っておけばいいんじゃないかな。知らない。おやすみなさい。
C85コミックマーケットご参加の方、お疲れ様でした。
まずは謝罪から。
今回「三日目西ナ-09a」にスペースをもらったのですが、サークルメンバー全員の予定が会わず、誰も行くことが出来なくなってしまい、不本意ながら不参加という形になってしまいました。
なぜかというと、広報活動兼プログラム担当のぞうさんが、体調を崩し、連絡が取れない状態になって、サークルが受かっているという事実を知るのが遅かったため、スケジュールの調整が出来ないものとなってしまいました。
また、前回のブログ等でほのかにささやかれていますが、自分も就職し、年末の忙しさにかまけてブログ更新することを、怠り、事後報告になってしまったことを深くお詫び致します。申し訳ありませんでした。
楽しみにしてくださった方がブースに立ち寄った時の空席…これほど虚しいものはありません。本当に申し訳ありませんでした。
今サークル2作目である「Strafe」は、すでにほぼ完成しており(デバック等は何度しても不安になるので完全とは言えません)出せる状態ではあったので、悔しいです。ということで、「Strafe」は、次回の夏コミC86でお披露目したいと思います。それまでに「Strafe」をよりよいものに出来るように努力しつつ、三作目にちょっとずつ取り掛かろうと思っております。
というわけで、謝罪と今後の予定でした。夏コミ冬コミ以外のイベントやダウンロード販売等も考えましたが、とりあえず、今回は次回の夏コミを目指そうと思います。
今年は一作も出せずに終わってしまい、やり残した感が凄まじいですが、どうあがいても2013年はこれにて終了です。あと数時間ですね(ブログを書いてる現時点で)
それでは、これで締めさせて頂きます。
皆様、良いお年を!
来年もサークルエーデルアインをよろしくお願い致します。
P.S.
一週間に一回程度の更新はサークルメンバーが多忙のため、叶わなくなってしまいましたが、来年からは少しずつ不定期に更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは次の人は、サークル副代表のたくみんにお願いしましょう。
テーマは「2014年の目標」
↑え、なにこれ、知らない。俺もわからない。とりあえずテーマもバトンすれば話しのネタになるかも的な感じで追加された要素だと思っておけばいいんじゃないかな。知らない。おやすみなさい。
PR
コメントを書く