同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
ずいぶん前回更新から時間がたってしましました。
今回は私たちのサークルの処女作についてお話ししようと思います。
実のところの裏話としてはこのゲームの構想が出来上がったのはサークルの立ち上げよりずいぶんと前の話らしいんですよ。
らしい、というのはその構想段階には参加しておらず、後々にきかされた話だからなのですが(笑
ゲームの作成について実際にサークルが立ち上がったのが構想から実に約1年後の話です。
そこで初期メンバーがサークルを立ち上げようかという話になり、周りに声をかけて現在のサークルの形が出来上がってきました。
自分がゲームプログラマーとして参加したのもこのころになります。
そしてさらにゲーム開発が実際に動き出したのはさらに半年後くらいの話です←
つまりこのゲームを作るためにサークルを立ち上げた形なんですね。
意外とこういう形も多いのではないでしょうか?
ゲームについてというよりも、サークルのなれ初めみたいな感じになってしまいましたが
次の更新でゲームの紹介を書きたいと思います。
ではでは。
更新はHP管理/プログラム・スクリプト担当のぞうさんがお送りしました!
今回は私たちのサークルの処女作についてお話ししようと思います。
実のところの裏話としてはこのゲームの構想が出来上がったのはサークルの立ち上げよりずいぶんと前の話らしいんですよ。
らしい、というのはその構想段階には参加しておらず、後々にきかされた話だからなのですが(笑
ゲームの作成について実際にサークルが立ち上がったのが構想から実に約1年後の話です。
そこで初期メンバーがサークルを立ち上げようかという話になり、周りに声をかけて現在のサークルの形が出来上がってきました。
自分がゲームプログラマーとして参加したのもこのころになります。
そしてさらにゲーム開発が実際に動き出したのはさらに半年後くらいの話です←
つまりこのゲームを作るためにサークルを立ち上げた形なんですね。
意外とこういう形も多いのではないでしょうか?
ゲームについてというよりも、サークルのなれ初めみたいな感じになってしまいましたが
次の更新でゲームの紹介を書きたいと思います。
ではでは。
更新はHP管理/プログラム・スクリプト担当のぞうさんがお送りしました!
PR