同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
ジョニ黒うめえ。
シナリオ担当、海藤拓実です。
いくらでも飲みたい……けど悪い酔いにならない程度にしよう。
邪道だ何だと言われようが、海藤はウイスキーをロックで飲むので、ある程度年数を重ねたボトルを買って来ます。
利き酒出来るほど舌はよくないと思いますが、4年、6年のものと12年ものの区別は何となくつくようになりました。
若いのは薄いな、と感じる程度ですけどね。
特にジョニ黒はお気に入りの銘柄です。
まあ、たまの贅沢なのだから、ちょっとぐらいはいいものをってことで。
さて、今回はお知らせをば。
ツイッターの方でもお知らせが出てましたが、11月13日、秋葉原で行われるデジゲー博なるイベントへの参加が決定いたしました。
「C-07b」にいます。たぶん海藤とイラスト担当が。
初めて参加するイベントとなるので、多少なりとも不安もありますが、まあ割り切って楽しんでいきたいと思います。
唐突ですけど、「初めて」って言葉の響き、いいですよね。
あ、はい。何でもないです。
「確かにそこにあったもの」のフルボイスエディションを持っていきます。
せっかくたくさんの人の協力を得て出来上がった作品ですからね。コミティアだけではもったいないな、という意見がサークル内でも多かったのです。
そんな感じで、今回の参加に踏み切った、と。
そのほか過去作は……まあ今後次第です。2作品とも在庫が前回のティアでなくなっちゃったんですよねぇ。
特に「Strafe」は興味を持ってくれる人が多いので、個人的には持っていきたいのですが。
まあ、何かしらは持っていくんで、お暇なぜひぜひ。
もうすでに行くことが決まっている方は、うちのサークルも覘いてって下さいねー。
大した人間はいませんけどゲームは置いてますよー。
……とまあ、今回はこのへんで。余計なことはなるたけ書かない。うん。
……うん、なるたけ。
最後に一言。
私事ですが、先日4年ほど使ったパソコンがぶっ壊れました。今回は三代目パソコンで書く初ブログだったたします。
こいつも末永く使えるといいなあ。安物だけど。
シナリオ担当、海藤拓実です。
いくらでも飲みたい……けど悪い酔いにならない程度にしよう。
邪道だ何だと言われようが、海藤はウイスキーをロックで飲むので、ある程度年数を重ねたボトルを買って来ます。
利き酒出来るほど舌はよくないと思いますが、4年、6年のものと12年ものの区別は何となくつくようになりました。
若いのは薄いな、と感じる程度ですけどね。
特にジョニ黒はお気に入りの銘柄です。
まあ、たまの贅沢なのだから、ちょっとぐらいはいいものをってことで。
さて、今回はお知らせをば。
ツイッターの方でもお知らせが出てましたが、11月13日、秋葉原で行われるデジゲー博なるイベントへの参加が決定いたしました。
「C-07b」にいます。たぶん海藤とイラスト担当が。
初めて参加するイベントとなるので、多少なりとも不安もありますが、まあ割り切って楽しんでいきたいと思います。
唐突ですけど、「初めて」って言葉の響き、いいですよね。
あ、はい。何でもないです。
「確かにそこにあったもの」のフルボイスエディションを持っていきます。
せっかくたくさんの人の協力を得て出来上がった作品ですからね。コミティアだけではもったいないな、という意見がサークル内でも多かったのです。
そんな感じで、今回の参加に踏み切った、と。
そのほか過去作は……まあ今後次第です。2作品とも在庫が前回のティアでなくなっちゃったんですよねぇ。
特に「Strafe」は興味を持ってくれる人が多いので、個人的には持っていきたいのですが。
まあ、何かしらは持っていくんで、お暇なぜひぜひ。
もうすでに行くことが決まっている方は、うちのサークルも覘いてって下さいねー。
大した人間はいませんけどゲームは置いてますよー。
……とまあ、今回はこのへんで。余計なことはなるたけ書かない。うん。
……うん、なるたけ。
最後に一言。
私事ですが、先日4年ほど使ったパソコンがぶっ壊れました。今回は三代目パソコンで書く初ブログだったたします。
こいつも末永く使えるといいなあ。安物だけど。
PR
コメントを書く