同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
同窓会に参加したら、参加者全員から嘲笑をもらう夢を見ました。
シナリオ担当、海藤拓実です。
寝てるときぐらい俺をバカにするのはやめてくれ。
だんだん今年も終わりに近づいてくる今日この頃。
友達の劇を見に行くこともなければ、どっかの国の大統領になるために頑張ってるわけもなく。まあ僕は普通に過ごしつつ、やるべきことをやっております。
どうやら冬は駄目だったみたいですけど、だからって仕事が減るわけでもないし。
というかきっちりやったときに限ってこうなるのね。
どうあれ、また次もゲームが無事に完成するといいなあ。
しかし、時々考えます。
僕なんかはこのサークルのシナリオに限らず日々文章を書いている身ですが、そのたびにどんな文章を書くべきなのか、と思うわけです。
いや、そりゃあ正解なんてないんだから好きに書けよ、となるわけですが、じゃあチラシの裏に書いた愚痴みたいな散文と僕の文章にどんな違いがあるのか、と言われると、なんか説明出来ない。
どっちも好きでやってることだし、自分を誰かに見て欲しいって願望もあるだろうし。
結局は、それでも自分のシナリオが、チラシの裏が相応しいようなものではないと信じて書くしかないんですけどね。
そんなこんなで、次回作の体験版にあたるシナリオが出来上がりました。
体験版がどういう形で出来上がるのか、というよりそもそも出来上がるのかどうかわからないですけどね。
まあなるようになるでしょう。
さて、書くことがない。意味のない文章での誤魔化しもそろそろきかないでしょう。
なので、今回はこのへんで。
まあ、あえて最後に言わせてもらうなら。
もう少しレンタルDVD店の品揃えってどうにかならないんでしょうかね。
『エスケープ・フロム・LA』、いったいどこに置いてあるんだろう……。
シナリオ担当、海藤拓実です。
寝てるときぐらい俺をバカにするのはやめてくれ。
だんだん今年も終わりに近づいてくる今日この頃。
友達の劇を見に行くこともなければ、どっかの国の大統領になるために頑張ってるわけもなく。まあ僕は普通に過ごしつつ、やるべきことをやっております。
どうやら冬は駄目だったみたいですけど、だからって仕事が減るわけでもないし。
というかきっちりやったときに限ってこうなるのね。
どうあれ、また次もゲームが無事に完成するといいなあ。
しかし、時々考えます。
僕なんかはこのサークルのシナリオに限らず日々文章を書いている身ですが、そのたびにどんな文章を書くべきなのか、と思うわけです。
いや、そりゃあ正解なんてないんだから好きに書けよ、となるわけですが、じゃあチラシの裏に書いた愚痴みたいな散文と僕の文章にどんな違いがあるのか、と言われると、なんか説明出来ない。
どっちも好きでやってることだし、自分を誰かに見て欲しいって願望もあるだろうし。
結局は、それでも自分のシナリオが、チラシの裏が相応しいようなものではないと信じて書くしかないんですけどね。
そんなこんなで、次回作の体験版にあたるシナリオが出来上がりました。
体験版がどういう形で出来上がるのか、というよりそもそも出来上がるのかどうかわからないですけどね。
まあなるようになるでしょう。
さて、書くことがない。意味のない文章での誤魔化しもそろそろきかないでしょう。
なので、今回はこのへんで。
まあ、あえて最後に言わせてもらうなら。
もう少しレンタルDVD店の品揃えってどうにかならないんでしょうかね。
『エスケープ・フロム・LA』、いったいどこに置いてあるんだろう……。
PR
コメントを書く