同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
タイトル、都条例。
海藤拓実です。
……言えない。原作は全部読んだけど、アニメほとんど見てないとか言えない……。
タイトルやら冒頭やらいろいろ言っております通り、西尾維新は大好きです。
というか、このサークルなんでそんなに知らない人多いん……?
まあいいけどさ。人が何でも知ってるわけじゃないし。知ってることだけだし。
自分が好きならいいんです。某ラスボスかわいいよ某ラスボス。
さて、着々とシナリオは進んでおります。
いつも思いますが、具体的にどうこう、と言いづらいですよね、シナリオって。
枚数とかで言ってもピンとこないし、「〇〇が××するとこまで書きましたー」って書いたらネタバレ甚だしいし。
ま、半分終わったよー、とかそういうことは言えますけどね。
……まあ、そのぐらいは終わってるよ。タブンネ。
さ、都合よく終わらせたところで。いつものごとく雑記をば。
ポケモンBW2、カントーカップが開催されていましたね。最近の初代推しはなんなんだ。
ポケモン赤緑のころに小学生だった僕も、もちろん参加。
パーティは、ニドキング、ウツボット、カイロス、ゲンガー、パルシェン、カビゴン。
普通に強いカイリューや、唯一の天候始動特性であるキュウコンが増えるのでは……と思い組んだはいいですが。
実際やってみると、まあキュウコンなんてほとんどいないじゃないのさ。
よく考えれば、初代で晴れの恩恵受けるポケモンって、あんまりいないんですよね。
というか、晴れを利用しても、メジャーな第一世代ポケには刺さらないのかも。
晴れ利用のためにウツボット入れたんだけど……。選出した試合は少なかったなあ。
一番活躍してくれたのは、カイロス。いやー強いのなんの。
マルスケ貫通のストーンエッジ+フェイントでカイリューを狩り、ジュエルインファで輝石ラッキーに代表されるノーマルにも大打撃。ステロ巻きの先発ゴローニャも一撃粉砕。
頼りになる型破りなクワガタ。オススメです。
意外ときつかったのは、ギエピー……じゃなかった、ピクシー。
悪タイプがいないせいか、かなりの数がいましたね、アシパピクシー。
あれには本当に苦戦を強いられました。ちいさくなる+コスモパワーやめてマジで。
さて、文量も増えたので、最後に一言。
カキ氷のシロップって、香料や着色料が違うだけで、味はまったく同じらしいですね。
最近知った、わりと衝撃的な豆知識でした。
次は、小学生の頃カキ氷にいろんな味のシロップをかけてすごい色にしていそうなサークル代表、よろしくー。
海藤拓実です。
……言えない。原作は全部読んだけど、アニメほとんど見てないとか言えない……。
タイトルやら冒頭やらいろいろ言っております通り、西尾維新は大好きです。
というか、このサークルなんでそんなに知らない人多いん……?
まあいいけどさ。人が何でも知ってるわけじゃないし。知ってることだけだし。
自分が好きならいいんです。某ラスボスかわいいよ某ラスボス。
さて、着々とシナリオは進んでおります。
いつも思いますが、具体的にどうこう、と言いづらいですよね、シナリオって。
枚数とかで言ってもピンとこないし、「〇〇が××するとこまで書きましたー」って書いたらネタバレ甚だしいし。
ま、半分終わったよー、とかそういうことは言えますけどね。
……まあ、そのぐらいは終わってるよ。タブンネ。
さ、都合よく終わらせたところで。いつものごとく雑記をば。
ポケモンBW2、カントーカップが開催されていましたね。最近の初代推しはなんなんだ。
ポケモン赤緑のころに小学生だった僕も、もちろん参加。
パーティは、ニドキング、ウツボット、カイロス、ゲンガー、パルシェン、カビゴン。
普通に強いカイリューや、唯一の天候始動特性であるキュウコンが増えるのでは……と思い組んだはいいですが。
実際やってみると、まあキュウコンなんてほとんどいないじゃないのさ。
よく考えれば、初代で晴れの恩恵受けるポケモンって、あんまりいないんですよね。
というか、晴れを利用しても、メジャーな第一世代ポケには刺さらないのかも。
晴れ利用のためにウツボット入れたんだけど……。選出した試合は少なかったなあ。
一番活躍してくれたのは、カイロス。いやー強いのなんの。
マルスケ貫通のストーンエッジ+フェイントでカイリューを狩り、ジュエルインファで輝石ラッキーに代表されるノーマルにも大打撃。ステロ巻きの先発ゴローニャも一撃粉砕。
頼りになる型破りなクワガタ。オススメです。
意外ときつかったのは、ギエピー……じゃなかった、ピクシー。
悪タイプがいないせいか、かなりの数がいましたね、アシパピクシー。
あれには本当に苦戦を強いられました。ちいさくなる+コスモパワーやめてマジで。
さて、文量も増えたので、最後に一言。
カキ氷のシロップって、香料や着色料が違うだけで、味はまったく同じらしいですね。
最近知った、わりと衝撃的な豆知識でした。
次は、小学生の頃カキ氷にいろんな味のシロップをかけてすごい色にしていそうなサークル代表、よろしくー。
PR
コメントを書く