同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
となんとか言って今年が終わるとか書いておいて、何も考えていない状態で日記を書いているイラスト担当ことつっきーです。あそれとおはこんにちは
そういえば最近では選挙が行われましたが、投票には一応行ってきました。といっても俺は適当に票を出したので、大して意味はないと思いますがね・・・・とまぁそんな話はさておいて
何の話をしましょうかね~
そうだ昔話をしましょう!!あんまり長いといけないので短く話していきましょう!!
何日か前にイベントCGの作成を進行している状態ですが!!
正直今はもうペンが進みません。
はははは軽いスランプかイメージがわかないのどちらかですね~
はははははははははははははははははは
ははははははははははははあははははっはっはははあっはっはh
あひゃかyひだしょいさっはあはははっはははっははははhdしあああっははは
------------------------------------------------------------------------------------------
しばらくお待ちください
------------------------------------------------------------------------------------------
すいません取り乱しました・・・・・
疲れているのだと思います。
イラストにですが、今回も描いておきました。
前回あんまり文章書かないとか言いましたが、結構書いてしましました。
ま誰も覚えてないからいいか
さて今日のきゃらはなにを言っているのかな。
気になる人はクリクリック!!
〇〇〇〇〇〇〇〇担当は見ておくといいよ~

そういえば最近では選挙が行われましたが、投票には一応行ってきました。といっても俺は適当に票を出したので、大して意味はないと思いますがね・・・・とまぁそんな話はさておいて
何の話をしましょうかね~
そうだ昔話をしましょう!!あんまり長いといけないので短く話していきましょう!!
何日か前にイベントCGの作成を進行している状態ですが!!
正直今はもうペンが進みません。
はははは軽いスランプかイメージがわかないのどちらかですね~
はははははははははははははははははは
ははははははははははははあははははっはっはははあっはっはh
あひゃかyひだしょいさっはあはははっはははっははははhdしあああっははは
------------------------------------------------------------------------------------------
しばらくお待ちください
------------------------------------------------------------------------------------------
すいません取り乱しました・・・・・
疲れているのだと思います。
イラストにですが、今回も描いておきました。
前回あんまり文章書かないとか言いましたが、結構書いてしましました。
ま誰も覚えてないからいいか
さて今日のきゃらはなにを言っているのかな。
気になる人はクリクリック!!
〇〇〇〇〇〇〇〇担当は見ておくといいよ~
PR
最近は冬にサークル参加しないこともあり、一参加者としての冬コミに向けての業務が増大しつつあるぞうさんです。
今回のネタとしてはやはり「黒子のバスケ」ジャンルについてだと思います。
既にご存知の方もおおいいかと思いますが、以前から話題になっている黒子脅迫事件のつながりで、今月8日にコミケット準備会公式である告知がされました。
コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ
コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ
もしも、C83に参加される方で目を通していない方がいましたら読んでください。
簡単にまとめると、C83における黒子のバスケ関連作品の頒布をご遠慮いただくという発表です。事実上の頒布禁止に当たるものは、同人誌に限らずグッズ類、コスプレROMなどなどに及びます。
累計900サークル。
1サークルが1種類でも900冊。1種類なら1800冊。グッズ類を合わせると数え切れないと思います。このような多様な作品が表現の場を失い今後も今回発表されるはずだった作品と同じ表現はもう生まれることはありません。
コミケット代表もおっしゃっておられましたが、非常に大きい損失だと思います。
頒布できなくなったサークルさんの気持ちは察するに余りますが、某掲示板では袋に入れこっそり頒布します。だったり、会場で整理券?を頒布し会場外外手渡しします。
などの書き込みをされている方も見受けられます。
コミケに参加する以上は、一定のモラルは持って欲しいと個人的には思います。
そして、できれば準備会を恨まないであげて欲しいです。
上記の公式発表を読んでいただけた皆さんならば、代表の悔しさが伝わったのではないでしょうか?
悪いのは、警察でも、会場でもありません。
脅迫犯です。そこを忘れないでください。
そして、個人的にはサークルの方には頒布するものが何もなくても当日ぜひ参加していただきたいです。
ガラガラの会場を見るのは辛いです。サークルさん同士の交流の場だけは守ってくれた準備会。ぜひ場を使ってあげてください。
当該ジャンルに関係ないと思っている方も今回のこと、ぜひ他人事だとは思わず、真剣に向き合ってください。
一参加者として。
話はガラッと変わりますが、政権、交代しますね。
個人的には維新が第三極に入りそうでなによりです。
停滞をしない。大事だと思います。
ところで、サークルのメンバーで選挙に行っていない残念な子はいないよね^^
期日前投票もあるもんね^^
イッタヨネ? ネ?
次は絵師であるつっきーの番ですヨ。
今回のネタとしてはやはり「黒子のバスケ」ジャンルについてだと思います。
既にご存知の方もおおいいかと思いますが、以前から話題になっている黒子脅迫事件のつながりで、今月8日にコミケット準備会公式である告知がされました。
コミックマーケット83における『黒子のバスケ』サークル・頒布物対応に関する緊急のお知らせ
コミックマーケット83における警備強化に関する緊急のお知らせ
もしも、C83に参加される方で目を通していない方がいましたら読んでください。
簡単にまとめると、C83における黒子のバスケ関連作品の頒布をご遠慮いただくという発表です。事実上の頒布禁止に当たるものは、同人誌に限らずグッズ類、コスプレROMなどなどに及びます。
累計900サークル。
1サークルが1種類でも900冊。1種類なら1800冊。グッズ類を合わせると数え切れないと思います。このような多様な作品が表現の場を失い今後も今回発表されるはずだった作品と同じ表現はもう生まれることはありません。
コミケット代表もおっしゃっておられましたが、非常に大きい損失だと思います。
頒布できなくなったサークルさんの気持ちは察するに余りますが、某掲示板では袋に入れこっそり頒布します。だったり、会場で整理券?を頒布し会場外外手渡しします。
などの書き込みをされている方も見受けられます。
コミケに参加する以上は、一定のモラルは持って欲しいと個人的には思います。
そして、できれば準備会を恨まないであげて欲しいです。
上記の公式発表を読んでいただけた皆さんならば、代表の悔しさが伝わったのではないでしょうか?
悪いのは、警察でも、会場でもありません。
脅迫犯です。そこを忘れないでください。
そして、個人的にはサークルの方には頒布するものが何もなくても当日ぜひ参加していただきたいです。
ガラガラの会場を見るのは辛いです。サークルさん同士の交流の場だけは守ってくれた準備会。ぜひ場を使ってあげてください。
当該ジャンルに関係ないと思っている方も今回のこと、ぜひ他人事だとは思わず、真剣に向き合ってください。
一参加者として。
話はガラッと変わりますが、政権、交代しますね。
個人的には維新が第三極に入りそうでなによりです。
停滞をしない。大事だと思います。
ところで、サークルのメンバーで選挙に行っていない残念な子はいないよね^^
期日前投票もあるもんね^^
イッタヨネ? ネ?
次は絵師であるつっきーの番ですヨ。
一年がもう終わりますね
どうも、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
ナベチャです。
の~ぶるにギャルゲを勧めた記憶がないんだが
まあ、それはさておき、一年とかあっという間に過ぎ去っていきますよね~。
あの時こうしてればな~っと思っても遅いですよね。
歳はとりたくないものです。
10代が羨ましくてしょうがない今日この頃。
いやはや、ほんとに年取ったな~。
そして、ゲーム製作も前よりも順調に(?)進んでいると思います。
自分的にはそう感じています。
お金のトラブルとか人間関係のトラブルとか地味にあったりとかなかったりとかしていますが(個人的にですが)、大事にならずに良かったです。
正直、自分も迷惑かけてるな~っと思ってるんですよ?これでも
悩みとかあるんですよ?これでも
うん、月一でやってくるネガティブな感情をどう対処するか毎回考えさせられる(汗
涙の数だけ強くなっていきます。はい!
そして、音響の話を全然しないのでちょっとだけ。
ゲーム音楽って聴いてるといやされたりしますよね~
「あ~、ここにこういう曲あいそう」とか「このヒロインにはこういう感じかな」とか考えてる時は楽しいんですよね~。
「出来れば、こういう感じが良いね」とか、「これはちょっと」とかいろいろ意見が欲しいなっと思っている今日この頃。
だって、なんかさびしいじゃないですか!
という、冗談はおいといて、これ以上書くとおかしな風になりそうなので今日はこの辺で
次回はあんまり同じ人を指名したくないので、実は音響に関わっているぞうさんになげたいと思います。
よろしくです。
どうも、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
ナベチャです。
の~ぶるにギャルゲを勧めた記憶がないんだが
まあ、それはさておき、一年とかあっという間に過ぎ去っていきますよね~。
あの時こうしてればな~っと思っても遅いですよね。
歳はとりたくないものです。
10代が羨ましくてしょうがない今日この頃。
いやはや、ほんとに年取ったな~。
そして、ゲーム製作も前よりも順調に(?)進んでいると思います。
自分的にはそう感じています。
お金のトラブルとか人間関係のトラブルとか地味にあったりとかなかったりとかしていますが(個人的にですが)、大事にならずに良かったです。
正直、自分も迷惑かけてるな~っと思ってるんですよ?これでも
悩みとかあるんですよ?これでも
うん、月一でやってくるネガティブな感情をどう対処するか毎回考えさせられる(汗
涙の数だけ強くなっていきます。はい!
そして、音響の話を全然しないのでちょっとだけ。
ゲーム音楽って聴いてるといやされたりしますよね~
「あ~、ここにこういう曲あいそう」とか「このヒロインにはこういう感じかな」とか考えてる時は楽しいんですよね~。
「出来れば、こういう感じが良いね」とか、「これはちょっと」とかいろいろ意見が欲しいなっと思っている今日この頃。
だって、なんかさびしいじゃないですか!
という、冗談はおいといて、これ以上書くとおかしな風になりそうなので今日はこの辺で
次回はあんまり同じ人を指名したくないので、実は音響に関わっているぞうさんになげたいと思います。
よろしくです。
最近、背景作業がすこぶる (゚Д゚)ウボァー な、の~ぶるです
ちなみにこの記事のタイトルは私の好きな歌の一節
自分の知り合いにちょっとした有名人がいたときとかこの言葉を思い出す
今回報告すべきサークル事情はないのでこのタイトルに絡めた近況でも一つ
(…ま、実際にはもう何週間か経ってる気もする近況だけど(^_^;))
・某日、友人とゲーム屋に行ったら「BGMが良いんだよ」と友人にロリ美少女ゲー(全年齢版)の話をされた
・後日、某ゲーム音楽ランキング動画を見ていたら、そのゲームのBGMがランクインしていた
・さらに後日その音楽で検索したわけでもなく別の作業用BGM動画(TVによく出るBGM集)でまたそのBGMを耳にした
・そもそも、私はそのゲームは知らないのに勧められる以前からそのBGMを聞いたことがあった
以上のことがおよそ四日前後で起きた、と
…まぁ単に私がインスト好きで、かつ、そのゲームのBGMが評価の高いものであった。たったそれだけの話だが
ただ、これだけ同時期に一片に推されるとなんか気になってくるのも人の性って奴か
ちょっとした運命的なものを意識せずにはいられない。縁があったらサントラ購入してしっかり聞いてみたいものだ
…う~ん、すこし「世界は広いが世間は狭い」の本来的な意味とずれた気がする
そういえば、世界は広いが世間は狭い、って言葉は今回の制作ゲームにも当てはまるな
はてさて、主人公の狭い世界と世間は一体どうなることやら…
無駄に文章が長くなってしまったな、いい加減打ち切ろう
次のブログ担当はそうだな、私に美少女ゲーを薦めてきた彼にしよう
ちょうど彼は音楽担当だ、決まりがいい
ナベチャ、後はよろしく
ちなみにこの記事のタイトルは私の好きな歌の一節
自分の知り合いにちょっとした有名人がいたときとかこの言葉を思い出す
今回報告すべきサークル事情はないのでこのタイトルに絡めた近況でも一つ
(…ま、実際にはもう何週間か経ってる気もする近況だけど(^_^;))
・某日、友人とゲーム屋に行ったら「BGMが良いんだよ」と友人にロリ美少女ゲー(全年齢版)の話をされた
・後日、某ゲーム音楽ランキング動画を見ていたら、そのゲームのBGMがランクインしていた
・さらに後日その音楽で検索したわけでもなく別の作業用BGM動画(TVによく出るBGM集)でまたそのBGMを耳にした
・そもそも、私はそのゲームは知らないのに勧められる以前からそのBGMを聞いたことがあった
以上のことがおよそ四日前後で起きた、と
…まぁ単に私がインスト好きで、かつ、そのゲームのBGMが評価の高いものであった。たったそれだけの話だが
ただ、これだけ同時期に一片に推されるとなんか気になってくるのも人の性って奴か
ちょっとした運命的なものを意識せずにはいられない。縁があったらサントラ購入してしっかり聞いてみたいものだ
…う~ん、すこし「世界は広いが世間は狭い」の本来的な意味とずれた気がする
そういえば、世界は広いが世間は狭い、って言葉は今回の制作ゲームにも当てはまるな
はてさて、主人公の狭い世界と世間は一体どうなることやら…
無駄に文章が長くなってしまったな、いい加減打ち切ろう
次のブログ担当はそうだな、私に美少女ゲーを薦めてきた彼にしよう
ちょうど彼は音楽担当だ、決まりがいい
ナベチャ、後はよろしく
たてこもり事件のニュースをテレビで見ていた引きこもり。
シナリオ担当、海藤拓実です。
というかなんで俺を指名するのにピンク色なのか小一時間問い詰めたい。
報告することは……なし。
キャラとかは前回紹介してもらったし、僕から言うべきことは特にないでしょう。
海藤的には仙華がお気に入りです。
なので、雑記をば。
先日、このサークルのメンバーで会議をしていたところ、こんな話がありました。
「自分のこと面白いって言ってくれる人っていないよね」とか何とか。
面白い、面白くないって言うのは個人の判断や嗜好によります。当たり前だけど。
そして、これまた当たり前ながら、それには個人差があるということになる。
自分が面白いって思ったことも、他人にとってはそうでもなかったり、それどころが思わずしらけるほどつまんないことだったりするわけです。
さらに。仮に「あなたって面白い!」って言われたとしても、言った側と言われた側、両者がまったく同じように「面白い」と感じたかどうかはわかりません。
内容が面白かったのか、それともそれを言ってる奴の顔が面白かったのか、正直なところわからないわけです。言葉に出そうとすれば、嘘が混じる可能性があります。
しかもその時「面白かった」のは、その「面白かった言葉」だけであるかもしれなくて、その人自体が面白かったという証明にすらならない。
だから、思っていた人と違ったとか、やっぱつまんないとか、そう思われることが否応にしてあるのでしょうし、売れ続ける芸人と一発屋とが存在するのかな、と。
まあ、人にどう思われようが、「自分は面白い!」と思い込み、やり抜くという方法もあるにはあるでしょう。
でもそんなの関係ねえ!
……って言ってた人がどうなったかが、結局のところ真実なのだと僕は思いますけれど。
まあ、そういうことだからこそ「面白い」という言葉が示す意味はプラスの意味合いが強く、褒め言葉に変わりないと思えるのでしょうけどね。
さて、文章量は十分。もう書くこともないので、最後に一言。
ポケモンの個体値には、物欲センサー的な何かが働いていると、僕は信じます。
一向にお目当ての高威力めざパが出ない日々である。
次はの~ぶる、君に決めたっ!
シナリオ担当、海藤拓実です。
というかなんで俺を指名するのにピンク色なのか小一時間問い詰めたい。
報告することは……なし。
キャラとかは前回紹介してもらったし、僕から言うべきことは特にないでしょう。
海藤的には仙華がお気に入りです。
なので、雑記をば。
先日、このサークルのメンバーで会議をしていたところ、こんな話がありました。
「自分のこと面白いって言ってくれる人っていないよね」とか何とか。
面白い、面白くないって言うのは個人の判断や嗜好によります。当たり前だけど。
そして、これまた当たり前ながら、それには個人差があるということになる。
自分が面白いって思ったことも、他人にとってはそうでもなかったり、それどころが思わずしらけるほどつまんないことだったりするわけです。
さらに。仮に「あなたって面白い!」って言われたとしても、言った側と言われた側、両者がまったく同じように「面白い」と感じたかどうかはわかりません。
内容が面白かったのか、それともそれを言ってる奴の顔が面白かったのか、正直なところわからないわけです。言葉に出そうとすれば、嘘が混じる可能性があります。
しかもその時「面白かった」のは、その「面白かった言葉」だけであるかもしれなくて、その人自体が面白かったという証明にすらならない。
だから、思っていた人と違ったとか、やっぱつまんないとか、そう思われることが否応にしてあるのでしょうし、売れ続ける芸人と一発屋とが存在するのかな、と。
まあ、人にどう思われようが、「自分は面白い!」と思い込み、やり抜くという方法もあるにはあるでしょう。
でもそんなの関係ねえ!
……って言ってた人がどうなったかが、結局のところ真実なのだと僕は思いますけれど。
まあ、そういうことだからこそ「面白い」という言葉が示す意味はプラスの意味合いが強く、褒め言葉に変わりないと思えるのでしょうけどね。
さて、文章量は十分。もう書くこともないので、最後に一言。
ポケモンの個体値には、物欲センサー的な何かが働いていると、僕は信じます。
一向にお目当ての高威力めざパが出ない日々である。
次はの~ぶる、君に決めたっ!