同人ゲーム作成サークル エーデルアインの開発日記です。
新作情報や日常のできごとなど
どうも、こんばんは。サークル代表の悠樹です。
C85コミックマーケットご参加の方、お疲れ様でした。
まずは謝罪から。
今回「三日目西ナ-09a」にスペースをもらったのですが、サークルメンバー全員の予定が会わず、誰も行くことが出来なくなってしまい、不本意ながら不参加という形になってしまいました。
なぜかというと、広報活動兼プログラム担当のぞうさんが、体調を崩し、連絡が取れない状態になって、サークルが受かっているという事実を知るのが遅かったため、スケジュールの調整が出来ないものとなってしまいました。
また、前回のブログ等でほのかにささやかれていますが、自分も就職し、年末の忙しさにかまけてブログ更新することを、怠り、事後報告になってしまったことを深くお詫び致します。申し訳ありませんでした。
楽しみにしてくださった方がブースに立ち寄った時の空席…これほど虚しいものはありません。本当に申し訳ありませんでした。
今サークル2作目である「Strafe」は、すでにほぼ完成しており(デバック等は何度しても不安になるので完全とは言えません)出せる状態ではあったので、悔しいです。ということで、「Strafe」は、次回の夏コミC86でお披露目したいと思います。それまでに「Strafe」をよりよいものに出来るように努力しつつ、三作目にちょっとずつ取り掛かろうと思っております。
というわけで、謝罪と今後の予定でした。夏コミ冬コミ以外のイベントやダウンロード販売等も考えましたが、とりあえず、今回は次回の夏コミを目指そうと思います。
今年は一作も出せずに終わってしまい、やり残した感が凄まじいですが、どうあがいても2013年はこれにて終了です。あと数時間ですね(ブログを書いてる現時点で)
それでは、これで締めさせて頂きます。
皆様、良いお年を!
来年もサークルエーデルアインをよろしくお願い致します。
P.S.
一週間に一回程度の更新はサークルメンバーが多忙のため、叶わなくなってしまいましたが、来年からは少しずつ不定期に更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは次の人は、サークル副代表のたくみんにお願いしましょう。
テーマは「2014年の目標」
↑え、なにこれ、知らない。俺もわからない。とりあえずテーマもバトンすれば話しのネタになるかも的な感じで追加された要素だと思っておけばいいんじゃないかな。知らない。おやすみなさい。
C85コミックマーケットご参加の方、お疲れ様でした。
まずは謝罪から。
今回「三日目西ナ-09a」にスペースをもらったのですが、サークルメンバー全員の予定が会わず、誰も行くことが出来なくなってしまい、不本意ながら不参加という形になってしまいました。
なぜかというと、広報活動兼プログラム担当のぞうさんが、体調を崩し、連絡が取れない状態になって、サークルが受かっているという事実を知るのが遅かったため、スケジュールの調整が出来ないものとなってしまいました。
また、前回のブログ等でほのかにささやかれていますが、自分も就職し、年末の忙しさにかまけてブログ更新することを、怠り、事後報告になってしまったことを深くお詫び致します。申し訳ありませんでした。
楽しみにしてくださった方がブースに立ち寄った時の空席…これほど虚しいものはありません。本当に申し訳ありませんでした。
今サークル2作目である「Strafe」は、すでにほぼ完成しており(デバック等は何度しても不安になるので完全とは言えません)出せる状態ではあったので、悔しいです。ということで、「Strafe」は、次回の夏コミC86でお披露目したいと思います。それまでに「Strafe」をよりよいものに出来るように努力しつつ、三作目にちょっとずつ取り掛かろうと思っております。
というわけで、謝罪と今後の予定でした。夏コミ冬コミ以外のイベントやダウンロード販売等も考えましたが、とりあえず、今回は次回の夏コミを目指そうと思います。
今年は一作も出せずに終わってしまい、やり残した感が凄まじいですが、どうあがいても2013年はこれにて終了です。あと数時間ですね(ブログを書いてる現時点で)
それでは、これで締めさせて頂きます。
皆様、良いお年を!
来年もサークルエーデルアインをよろしくお願い致します。
P.S.
一週間に一回程度の更新はサークルメンバーが多忙のため、叶わなくなってしまいましたが、来年からは少しずつ不定期に更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは次の人は、サークル副代表のたくみんにお願いしましょう。
テーマは「2014年の目標」
↑え、なにこれ、知らない。俺もわからない。とりあえずテーマもバトンすれば話しのネタになるかも的な感じで追加された要素だと思っておけばいいんじゃないかな。知らない。おやすみなさい。
PR
ども、背景のの~ぶるです。
一か月ぶりの更新です。
いや~大分間が空いてしまいました、すいません。
更新するのすっかり忘れていました(面目ない
…よし、前回と同じような言い訳は完了した。
どうも、最近体の塩梅よろしくないですね。
近頃はコートがほしくなる程度のやんわりとした寒さとコート何ぞ着ていられますかと言わんばかりの暑さが不規則に入れ替わって、大変体によろしくありません。(東京の話です)
よろしくないついでに私も体調を軽く崩してしまいましたorz
もし、これを読んでいる方がいるのだとしたら体には十分気を付けてください
さもないと私のようになります。具体的には味覚ががggggg
ご飯がおいしくないほど悲しいことはない(断言)
そういえば、前回明るい話題をと振られていた気がするので明るい話題をば。
……艦隊これくしょんE-5突破しました。
うん、これ私が明るいだけだ。あ、あと、友人の就職が決まりました。…これも本人が明るいだけだw
本人含め見知らぬ誰かも明るくする話題ってのは存外にないってことかな。
よし、次は我らがリーダーに託します。
明るい話題を期待します。
(何のためにブログの更新したんだw
一か月ぶりの更新です。
いや~大分間が空いてしまいました、すいません。
更新するのすっかり忘れていました(面目ない
…よし、前回と同じような言い訳は完了した。
どうも、最近体の塩梅よろしくないですね。
近頃はコートがほしくなる程度のやんわりとした寒さとコート何ぞ着ていられますかと言わんばかりの暑さが不規則に入れ替わって、大変体によろしくありません。(東京の話です)
よろしくないついでに私も体調を軽く崩してしまいましたorz
もし、これを読んでいる方がいるのだとしたら体には十分気を付けてください
さもないと私のようになります。具体的には味覚ががggggg
ご飯がおいしくないほど悲しいことはない(断言)
そういえば、前回明るい話題をと振られていた気がするので明るい話題をば。
……艦隊これくしょんE-5突破しました。
うん、これ私が明るいだけだ。あ、あと、友人の就職が決まりました。…これも本人が明るいだけだw
本人含め見知らぬ誰かも明るくする話題ってのは存外にないってことかな。
よし、次は我らがリーダーに託します。
明るい話題を期待します。
(何のためにブログの更新したんだw
ども、音響のナベチャです。
一ヶ月ぶりの更新です。
いやー大分間が空いてしまいましたすいません。
更新するのすっかり忘れてました(面目ない。
いや~、仕事のほうでも色々とありましてね~。
夜勤明けで先輩にめちゃくちゃ怒られて、号泣してしまったりとね。情けないっすよ。
あ、自分、とある老人ホームで働いてます(今さらかよ
こっちもこっちでやることあるし、職場のイベントの練習とかもあるし、正直、今気持ちに余裕がないよ。
誰か助けて~。
1ヶ月の間に色々ありましたね~。
台風きたり、台風きたり、台風きたり、リーダーが無事にアレしたりね。
まあ、詳しいことはリーダーから報告あるでしょう。
明日も仕事、明後日は夜勤。つぶれない程度に頑張ります。
もっと、余裕が出来るようになりたい。
なんか暗くなるので終わります。
次はの~ぶるに託します。
明るい話題を期待します。
一ヶ月ぶりの更新です。
いやー大分間が空いてしまいましたすいません。
更新するのすっかり忘れてました(面目ない。
いや~、仕事のほうでも色々とありましてね~。
夜勤明けで先輩にめちゃくちゃ怒られて、号泣してしまったりとね。情けないっすよ。
あ、自分、とある老人ホームで働いてます(今さらかよ
こっちもこっちでやることあるし、職場のイベントの練習とかもあるし、正直、今気持ちに余裕がないよ。
誰か助けて~。
1ヶ月の間に色々ありましたね~。
台風きたり、台風きたり、台風きたり、リーダーが無事にアレしたりね。
まあ、詳しいことはリーダーから報告あるでしょう。
明日も仕事、明後日は夜勤。つぶれない程度に頑張ります。
もっと、余裕が出来るようになりたい。
なんか暗くなるので終わります。
次はの~ぶるに託します。
明るい話題を期待します。
ちょっぴり若いの~ぶる
からの
若さ若さって何だ!!
からの
メタルヒーロー
か~ら~の
メタルダー(表題)
なお、表題に意味などありません
たんに私の好きな歌の特に好きな歌詞なだけです<(_ _)>
充足と妥協って似てるようでまったく別なんですよね。でもその違いってのはぱっと見で分からないものでもあるんですよね、むむむ
おはようからこんばんわ、そしてはじめまして
の~ぶるです。きっと背景担当です。
幽霊ってなんなんですかね~
むしろどういうものが幽霊なんですかね
ってことでサークルの話題は以上
というわけで以下は雑記です。
先日ジョジョASBを入手しました。いや~良くできてるねこれ。対戦ツールとしての成熟はともかくとしてゲーム下手な身内同士でやるには十二分な原作再現もあって十分楽しめる。
(あ、これは妥協じゃないです 一つでもきらりと光る物があれば私個人という人間はそのゲームを満足できるタイプなんですよ ex.アスラズラース、ガングレイヴ)
ASBで特に気に入ったのは
「モンキーなんだよおおおぉぉぉ」
ってのたまい縦横無尽に猿のごとく飛びまわるディオ様。もう毎日々々惚れる日々です。あれはジョナサンに対して言った言葉だろうにww
で、対戦中にそれを息子さんがWRRYYY言いながらはたき落とすとwww
いやあ、満足満足良いゲームだ
これからも妥協ではなく満足を持って人生生きてみたいですね かしこ
では次のブログはつっきーによろしくです。
からの
若さ若さって何だ!!
からの
メタルヒーロー
か~ら~の
メタルダー(表題)
なお、表題に意味などありません
たんに私の好きな歌の特に好きな歌詞なだけです<(_ _)>
充足と妥協って似てるようでまったく別なんですよね。でもその違いってのはぱっと見で分からないものでもあるんですよね、むむむ
おはようからこんばんわ、そしてはじめまして
の~ぶるです。きっと背景担当です。
幽霊ってなんなんですかね~
むしろどういうものが幽霊なんですかね
ってことでサークルの話題は以上
というわけで以下は雑記です。
先日ジョジョASBを入手しました。いや~良くできてるねこれ。対戦ツールとしての成熟はともかくとしてゲーム下手な身内同士でやるには十二分な原作再現もあって十分楽しめる。
(あ、これは妥協じゃないです 一つでもきらりと光る物があれば私個人という人間はそのゲームを満足できるタイプなんですよ ex.アスラズラース、ガングレイヴ)
ASBで特に気に入ったのは
「モンキーなんだよおおおぉぉぉ」
ってのたまい縦横無尽に猿のごとく飛びまわるディオ様。もう毎日々々惚れる日々です。あれはジョナサンに対して言った言葉だろうにww
で、対戦中にそれを息子さんがWRRYYY言いながらはたき落とすとwww
いやあ、満足満足良いゲームだ
これからも妥協ではなく満足を持って人生生きてみたいですね かしこ
では次のブログはつっきーによろしくです。
いたって健康体です。
シナリオ担当、海藤拓実です。
なんか久々に順番まわってきたような気がするが気のせい?
さて、俺があずかり知らぬところでコミケが終わりましたね。
そっかあ……体験版かあ。
……俺の〆切前のスパートは何だったのか。
まあ気にしても仕方ないけどね。
さて。Strafeが出ていないにも関わらず、次回作に向けてもうちょっとずつ動き出してるところですが。
そっちについては、まだ俺は何も言えません。
進展があったときに、ここで報告するとしましょ。
もう↓の人が言ってるけど、幽霊でるよーってぐらいです。現状は。
何も話がないので、雑記をば。
海藤は今金銭的にピンチです。
理由は、ゲームの予約をしたから。3本、前払いで。
ヨ〇バシさん、いつから予約前払いになったんディスカ。
その中でも一番発売日が早いのはモンハンです。
海藤はハードがPSPでなくなったのと同時にプレイするのをやめたので、それ以来久々の復帰となります。
グラビ、キリンたち愛用防具の素材モンスターと共に「モンハンよ、私は帰ってきた!!」ってな感じ。
それから自然と思い出されることですが、P2ndGがすごい懐かしいなー、と。
あの頃、わいわいと友達同士で集まって、好き勝手プレイして。
なんというか、ああいうのはもうやろうと思っても出来ないのでは、と思います。
同じようにプレイすることは出来ても、あの空気というか、そういうものは、もう二度と手に入らないんだろうなあ。
なんて、しみじみ思います。
そりゃそうだよ、年とるもん。
それでも何だかんだ、同じものではなくても、近しいものを感じることは出来るのではないか、という希望を抱きつつ、結局ゲームはやめられないんですけどね。
いろんな生き方があって当然。少なくとも俺は、創作とゲームをする自由を奪われるような生き方はしないだろうな、と思う今日この頃でした。
最後にひとこと。
これを書く数日前、私はひとつ年を取りました。もう徹夜がつらい。
……さて、俺は果たして、何歳までゲームを続けられるのか。
目標、80越え。生きてたらね。
次は俺よりちょびっと若いのーぶるにまわしましょう。よろしくー。
シナリオ担当、海藤拓実です。
なんか久々に順番まわってきたような気がするが気のせい?
さて、俺があずかり知らぬところでコミケが終わりましたね。
そっかあ……体験版かあ。
……俺の〆切前のスパートは何だったのか。
まあ気にしても仕方ないけどね。
さて。Strafeが出ていないにも関わらず、次回作に向けてもうちょっとずつ動き出してるところですが。
そっちについては、まだ俺は何も言えません。
進展があったときに、ここで報告するとしましょ。
もう↓の人が言ってるけど、幽霊でるよーってぐらいです。現状は。
何も話がないので、雑記をば。
海藤は今金銭的にピンチです。
理由は、ゲームの予約をしたから。3本、前払いで。
ヨ〇バシさん、いつから予約前払いになったんディスカ。
その中でも一番発売日が早いのはモンハンです。
海藤はハードがPSPでなくなったのと同時にプレイするのをやめたので、それ以来久々の復帰となります。
グラビ、キリンたち愛用防具の素材モンスターと共に「モンハンよ、私は帰ってきた!!」ってな感じ。
それから自然と思い出されることですが、P2ndGがすごい懐かしいなー、と。
あの頃、わいわいと友達同士で集まって、好き勝手プレイして。
なんというか、ああいうのはもうやろうと思っても出来ないのでは、と思います。
同じようにプレイすることは出来ても、あの空気というか、そういうものは、もう二度と手に入らないんだろうなあ。
なんて、しみじみ思います。
そりゃそうだよ、年とるもん。
それでも何だかんだ、同じものではなくても、近しいものを感じることは出来るのではないか、という希望を抱きつつ、結局ゲームはやめられないんですけどね。
いろんな生き方があって当然。少なくとも俺は、創作とゲームをする自由を奪われるような生き方はしないだろうな、と思う今日この頃でした。
最後にひとこと。
これを書く数日前、私はひとつ年を取りました。もう徹夜がつらい。
……さて、俺は果たして、何歳までゲームを続けられるのか。
目標、80越え。生きてたらね。
次は俺よりちょびっと若いのーぶるにまわしましょう。よろしくー。